忍者ブログ
社会人になってすっかりヲタがぶり返した管理人が、日々の話題をヲタっぽく語るブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
フランシスカ
性別:
女性
自己紹介:
数年前まで脱ヲタしていたのに戻ってきてしまいました。
楽しいです。
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/29(Tue) 17:43:14

なんか…親知らず抜いて痛くないとか余裕ぶっこいてたけど洒落にならん位右肩が痛くなってまいりました。
服を着たり脱いだりする時とかの腕の動きで「がっっ!!」って感じで痛くなる。脱臼か!?っていうくらい。(脱臼したことないけど)今はかなり警戒しながら日常の動きをこなしております。
原因は多分、右の顎ばっかり使って物を噛んでいるからだと思われます。多分もう左の顎を使ってもいいんだけど、左で噛むと親知らずの跡の亜空間にご飯とかが吸い込まれてなかなか取れないのです。だから相変わらず右で食べちゃうのよねー。
あと鞄が革やからって半端なく重くて、それを毎日右肩にかけているせいもあるかも。
あと月曜から行ってる客先の椅子が、ここに1年も座ってたらぜったいヘルニアなるで!!っていうくらい座り心地悪い椅子っていうせいもあるかも…。
そんでキーボードも打てないくらい痛かったら会社休んで病院とか行ってこいってなるんだけど、キーボードとか肩があまり動かない場合にはあまり痛くないという。ふざけんな。土曜日まじでマッサージか整体行ってくるしかない…これは…。

で最近ほんま金使いすぎでぜったいストレスを金で発散しているとしか思えない(あと親知らず抜歯の開放感でハイになっていることうけあい)わたくしですが、この前までタワレコがWポイントやったからってアルバム2枚を試聴しただけで買ってしまいました。映像作家のPV集とかも勢いで買ってしまいました。DONDAKE!!
そのうちの1枚がShiny Toy GunsのWe Are Pilotsです。
なんかエレクトロな感じがよさげーと思って買ってみましたがやはり私の嗅覚は間違っていなかったようだ…。1曲目から良い。1曲目から良いCDは通しで聴くのが辛くない(いちいちキラーチューンwまで手動で飛ばす必要がない)のでうれしいですね。
試聴機で聴いて一瞬で「買うわこれ!」となった曲が5曲目の「Don't Cry Out」なんですけど、パッと聴いた限りの印象でなぜか北斗の拳2のED(LOVE SONGってやつです)を思い出しました。このバンド男と女のダブルボーカルなんですが(この時点で好感度↑)女性の声がなんか北斗の拳っぽいし、80年代感ありまくりの音だしで。実際にはおとなしいバラードというわけでもなくディスコなんですけど。
今ジャンル調べたら「エレクトロディスコ」でした。私ほんまこのジャンル好きすぎ。
男性の声はなんとなーくPanic! At The Discoみたいな青くさい、ていうか青春?みたいな感じです。POPには「エモい声」と書いていたような。こっちの声もやたら好みですが、やっぱ女性の声がめっちゃかっこいいよー。女性がメインの曲もっと増やしてくれてもよかったくらい。
The Faintの1枚目がものっそい好きな私には、こういう系のバンドがもっと増えてほしいなあと切に思うのでした。The Faintとこのバンドに共通点があると思うの私だけかも知れんが…

もう1枚もかなり良かったので、またの機会に。

PR
2007/07/12(Thu) 01:36:54
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com